ダイエットの基礎 飲食系でやせる 運動系でやせる ・・・・ながらやせる 目的別ダイエット
くつろぎながらダイエット

テレビ鑑賞・DVD観賞・読書など、ゆっくりしているときでも、
気が付いたときだけでも、ダイエットの意識をしましょう

ももの引き上げエクササイズ

【1】床に座って足を上げ、顔のほうへ引き上げます。

【2】できる方は、足を伸ばして縮めての繰り返し

【3】上げた足を左右にたおす

※ どの動作もゆっくり行うほど効果的です。

ソファーや椅子に座っているときでも、軽く足を上げて腹筋を意識

「くつろいでいるとき」なので、がんばった運動ではなく、思い出したらやってみましょう。

何もしないと、思い出して1分何かやるは違います。

アロマ効果

ダイエットに効果のある香りがあるのをご存じですか?

柑橘系のアロマはリフレッシュ効果がありますが、その中でもグレープフルーツの香りにはダイエット効果があることがわかりました。

グレープフルーツの香りにはUCPと呼ばれるたんぱく質の分泌を促す効能が期待できるからなのです。

実はこのUCPと呼ばれるたんぱく質には、脂肪を燃焼する働きがあります。UCPは交感神経が低いと分泌が少なくなり、一般に肥満の人には分泌が少ないといわれています。

グレープフルーツのアロマの香りをかぐと、交感神経が刺激を受けるためUCPの分泌が促進されることがわかってきたのです。

ゆっくりとくつろぐ時にもグレープフルーツの香りで、交感神経を刺激しましょう。

グレープフルーツ
自分で測定する
自分で測定

BMI値・基礎代謝・理想の体型チェックなど、自分で簡単に知ることができます。
まず知ることからはじめましょう。