ダイエットの基礎 飲食系でやせる 運動系でやせる ・・・・ながらやせる 目的別ダイエット
ながら食べは×

1日3回の食事 どのように食べていますか?

テレビを見ながら、新聞を読みながら、メールをしながら、仕事をしながら・・・・何かしながら食事していませんか?

ダイエッターは、ながら食べ早食いはぜひやめてください。

何かをしながら、違う何かに気を取られると腹八分目又は満腹になっても気がつかず食べ続けてしまいます。

脳は「そろそろいっぱいです」とサインを出すまでに少し時間がかかります。
5分後~20分後といわれます。

ながら食べや早食いをすると、満腹サインを逃してしまいます。

今何を食べていると、1口1口考えて、ゆっくり食べましょう。

腹がいっぱい!』 と感じる満腹感は、胃がいっぱいになることだけではなく、脳にある満腹中枢や摂食中枢が刺激されて感じることができます。

満腹中枢を刺激するカギが噛むことです。

ですから歯ごたえのある物を食べることも満腹感を感じるには良い方法ですが、合わせて食事に集中し、ゆっくり食べることで食事の量を少し減らしても満腹感を感じることが可能になります。

朝食

食べるときは集中!

自分で測定する
自分で測定

BMI値・基礎代謝・理想の体型チェックなど、自分で簡単に知ることができます。
まず知ることからはじめましょう。